Glin Coffee Isanuma Green Tourism Branch

887 Isanuma, Kawagoe, Saitama 350-0855, Japan
+81 49-202-2008
$$$ Cafe
(49 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Glin Coffee Isanuma Green Tourism Branch, a serene cafe nestled in the heart of Kawagoe, Saitama, where a delightful blend of nature and coffee culture awaits you. Located within the Agricultural Interaction Center and surrounded by lush greenery, this charming spot is perfect for those seeking a refreshing escape.

As you step inside, you’ll be greeted by a warm and inviting atmosphere, accentuated by the wood-paneled interiors that exude a rustic charm. The spacious layout allows for a relaxed dining experience, whether you're enjoying a quiet moment with a book or chatting with friends over a cup of coffee.

Glin Coffee is renowned for its delectable offerings, particularly their famous 揚げパン (fried bread). Customers rave about the delightful flavors found in their fried bread options such as きなこ (kinako) and あんバター (an butter), which are expertly crafted to ensure a crispy exterior enveloping a fluffy, satisfying interior. These savory bites pair beautifully with their handcrafted beverages, though some guests have noted that the drinks, while enticing, may be a bit on the sweeter side.

Regulars like customer りお appreciate the cafe's peaceful ambiance, especially on weekdays, when the staff provides friendly service amidst a soft background of leisurely cricket matches being played outside. On weekends, the terrace makes a perfect spot to sip coffee while enjoying the gentle rustle of the nearby grass, a favorite among those who crave the peacefulness of nature.

For those looking to indulge further, Glin Coffee also serves donuts, with new flavors such as pistachio and strawberry delighting return visitors. The combination of light sweetness and a hint of crunch creates a memorable snack worthy of a return visit, though some might prefer venturing out for other local dessert spots based on personal taste.

As praised by 武蔵道厳, the location is thoughtfully designed with large windows that let in ample sunlight, adding to the airy feel of the space. The accommodating features of a free parking area and nearby sports facilities enhance the cafe's practicality for both casual visitors and those enjoying outdoor activities. And let's not forget the helpful staff, consistently noted for their friendly and welcoming demeanor, ensuring your visit is as enjoyable as possible.

Whether you pop in for a quick coffee break, a leisurely meal, or to immerse yourself in the surrounding agricultural charm, Glin Coffee Isanuma Green Tourism Branch promises an experience that nourishes both body and soul. This cafe not only serves quintessential coffee creations but also captures the essence of leisure and community within its walls.

Service options
Outdoor seating
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Coffee
Dining options
Lunch
Dessert
Seating
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Payments
Debit cards
NFC mobile payments
Rakuten Pay
Credit cards
Children
Good for kids
Parking
Free of charge street parking
Free parking lot
On-site parking
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

10:00 AM - 06:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 06:00 PM

Thursday

10:00 AM - 06:00 PM

Friday

10:00 AM - 06:00 PM

Saturday

10:00 AM - 06:00 PM

Sunday

10:00 AM - 06:00 PM

49 Reviews
りお

07 Oct 2025

2023.6月中旬 平日午前中 今にも雨の降りそうな曇天でしたが 目の前の芝生では、お年寄りが グランドゴルフをしていていました あげぱん 【きなこ】【あんバター】を購入 コロンと小さめで食べやすい カリふわで美味しかったです さらに甘いドリンクは キツそうなので 今回は購入しませんでしたが おいしそうなドリンクが いろいろあったので 次回は飲んでみたい 広いテラスに パラソル付きテーブルが 5つくらいあって 芝生の緑が気持ちいい! 土日は混むのかな? 私は平日の、このノンビリ ゆったりした雰囲気が 気に入りました 店員の女の子も とっても感じがよかったです 2024.12月上旬 日曜日 再訪 揚げぱん→ドーナツへ 変わっていました ・ピスタチオ ・ストロベリー ・クランチチョコ 普通に美味しかったけど これなら上尾の ギャラクシードーナツに行くかな

武蔵道厳

21 Aug 2025

伊佐沼の近くにあるグリーンツーリズム拠点の農業ふれあいセンターの中にあるカフェです。施設が出来たばかりで、フローリングの板張りの木の優し感じの店内になっています。揚げパンが有名ですが、ランチプレート頼みました、ランチプレートは15時までです。駐車場もあり、体育館もあり、農作業、スポーツしたあとにホッと一息つけます。川越市にある、glincoffeeは全店舗通っています。

H T

20 Jul 2025

おいしいコーヒーとホットドックをいただきました! 店内は広々としていて明るい雰囲気で、とてもゆったりした時間を過ごせました。 駐車場も無料で広いしアクセスしやすいです。 次は涼しい時期に来て外のテラス席でコーヒー飲みたいです

12 45

18 Jul 2025

農業ふれあいセンターのエントランスすぐのところにありました。すぐ後ろに多目的ホールがあり、この日はバドミントンをやっていた模様。ここのオススメはあげパンです。ホイップやフルーツを挟んだ揚げパンはとても美味しい。あんバターの餡は川越の老舗「亀屋」の餡を使っているとのこと。

和海

01 Jul 2025

農業ふれあいセンターの中、入口にあり明るく開放的、外のテラス席も気持ちよいです。 店員さんも親切でとても感じいいです。 新しい施設で建物もトイレもきれい。 テイクアウトにも利用しやすいです。

spling ririchi

29 Jun 2025

ドーナツとカレー、ホットドッグがあり、手軽に食べられてコーヒーもカップが大きく満足です。小麦以外の食事がカレーのみなので、軽食目的の場合お勧めします。天井が高く、コンセントもあり、おしゃれなカフェでした。雨の日でほとんど人がいないのでよかったです。

Yuichi Reon (Reon)

23 Jun 2025

glincoffee伊佐沼グリーンツーリズム店に、伺いました。 このカフェは、川越市農業ふれあいセンター内にあり、埼玉県川越市の伊佐沼の隣に位置しています。 駐車場は、付近に4ヶ所ありますので、 土日以外では比較的すぐに停められます。 土日や行楽シーズンの場合は、伊佐沼冒険の森の隣接された駐車場からでも、徒歩5分くらいで行けます。 カフェには、川越市農業ふれあいセンター内の、公園(多目的広場)側のテラスの、 ドアを入った右手にあります。 木目を基調とした雰囲気で、とても 落ち着きます。 カフェとしては、通常のコーヒーやエスプレッソ、紅茶にジュースなどあり、大人から子供まで選べるメニューがあります。 カフェの推しとしては、『PARZEN』 (パーズン)という、オリジナルのフロートドリンクや、緑色・水色・赤色のメロンソーダ『FLOAT』(フロート)が、オススメのようでした。 またフードは、あげパンを出していて、 シュガー・きなこ・ココア・あんバター・シナモンシュガー・シュガーホイップ・ みかんホイップ・期間限定(未定)があり、 揚げたてのあげパンが楽しめます。 私は、フロートから ブルーハワイクリームソーダ(¥560)と、 シュガーホイップ(¥240)をチョイスし、 いただきました。 外のテラス席で、アイスクリームが乗った ブルーハワイクリームソーダは、暖かい時期がオススメです (1月4日の今日は、日差しは暖かいが、 風が冷たかったので…) あげパンのシュガーホイップは、 揚げたてのパンにホイップクリーム、 砂糖がまぶしてあって、絶品でした 間違いありません 次回は、温かいコーヒーとあげパンを、 楽しみたいと思います。 オススメです

Join the Glin Coffee Isanuma Green Tourism Branch Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.